1.計画段階
初回打ち合わせまでにメール等でヒアリングし、その内容を図面に落とし込んで初回打ち合わせをさせていただきます。※オンラインなどのリモート打ち合わせでも可能です。計画段階では費用は掛かりません。※特殊要望等は費用が掛かる場合があります。
2.基本設計
図面・パース・模型などを使って外観や間取り、工事概算費等を検討するお打ち合わせを行います。
3.実施設計
実際に着工するための図面を作成し、確認申請業務や工務店の選定サポート等を行います。また、キッチンなどの設備やクロスの色など詳細にお打ち合わせを行います。
4.工事監理
建築が始まったら施工会社との協議や材料の確認などを行い、現場がお打ち合わせ通りに出来上がっているかの確認をします。
5.アフターフォロー
竣工後1ヶ月と1年目に施工会社とお伺いさせていただき不具合の確認や修正を行います。
設計費用等
設計費は概ね200万円からです。建物の規模や仕様によって変動いたします。また、確認申請費、構造設計費、その他特殊申請費などは別途必要です。
※設計費用は基本4回に分けてお支払いいただきます。契約時・着工時・上棟時・竣工時
リフォームなどの設計費用は規模によります。